top of page
検索
湯本裕二
5月1日読了時間: 1分
背骨の圧痛と風邪の効用
疲れている椎骨には圧痛があるのです。 稽古でサーッと背骨に触れてもらうと、痛みがある処があります。 その骨が疲れているんですね。 例えばその骨が胸椎6番ですと胃が疲れている、ということになります。 そのいつもある圧痛が、風邪を経過した後に触れてもらうと、無くなっているんです...
0件のコメント
湯本裕二
4月19日読了時間: 1分
ピンチをチャンスに変えよう
病氣でもなんでも。 言うは易し、というやつなんですが、それでも変えないと生きていけないのです。 色々辛い厳しい状況もあるかと思いますが、乗り越えたらより強くなります。 道場では毎日氣合いをかけて結界を張っています。 私は何時でも小春日和のなかにいます。...
0件のコメント
湯本裕二
4月17日読了時間: 1分
5種と思いきや1種、というか複合体癖
5種だよなあ、という方がいらっしゃたのですが、実際に背骨を調べて観ていくと、「おやおや?」と。 5種らしいところが5種的でなくて1種的だったんですね。 腰椎部なんですけど、ある部分は5種で、ある部分は1種なんです。 これで私は得心しまして、「これが複合体癖か」と。...
0件のコメント
湯本裕二
3月22日読了時間: 1分
病氣治しではなく、身体を強くする
今日あらためて氣づいたんです。 私は、病氣を治したいのではなくて、来た方の身体を強くしたいのだと。 師匠によく言われていたんです「悪い処を観ない、良い処を観る」と。 最近操法をしていてもつくづく感じるんです。 悪い処を観てもしょうがないんです。 消えないんですよ。 悪は。...
0件のコメント
bottom of page